香川・高松BLOG

丸亀でうちわ作りピーク

2011/06/17 K&N
丸亀うちわ.jpeg
こんにちは。
Kです。


本格的な夏を前に、全国シェアの9割を占める香川県丸亀市特産のうちわ作りが最盛期を迎えているようです。
うちわの箱詰めのアルバイトがよく求人で出ているのを目にする今日この頃。。。

今年は東日本大震災の影響による電力不足でエコグッズとしてのうちわが見直されて、
丸亀市内各地の業者には全国から注文が殺到したため、
現在フル操業で対応しているといいます。 

今年は大震災の影響によるイベントの中止などで減産が懸念されたようですが、
夏の電力不足でうちわの実用性が見直され、
4月中旬から注文が殺到。
ポリエチレン製骨のメーカーは24時間態勢で生産に追われているといるそうです。

扇風機の需要も高まっているし、
今年はとってもエコなうちわが大盛況になりそうですね!

私が調べたところ
うちわの港ミュージアムというところで
うちわ体験というのもあるみたいです。


オリジナルのうちわで
今年の夏はエコを思いっきり楽しむというのもありですね!

奇抜なマイうちわ作って花火見にいきたいです~!

カテゴリ地域情報