
- HOME
- 香川・高松BLOG
がんばれ路線バス!
お久しぶりです。星野です。
気がつけば、もう1ヶ月くらい登場してなかった気がします。
ちょっと体調が悪かったもので(^▽^;)
さて、皆さん、路線バスって利用されてますか?
香川・高松も、完璧に車社会になっちゃっているので、
たぶん路線バスを利用されたことない人も多いんじゃないかと思います。
実は、私、結構利用させてもらってます。
先日、イオン高松ショッピングセンターへ行ったときは、
瓦町駅から、ことでんバスの「イオン高松線」を利用しました!
・
実は、このバス、瓦町からだと300円、高松駅からだと200円なんですが、
なんと、帰りのイオン高松からは無料なんです!
しかも、平日でも30分間隔で運行されてるので、
時間もあんまり気にしなくて良くて、結構便利なんです!
(ちなみに、土・日はさらに運行本数が増えます。)
・
ことでんバスには、他にも、
高松市中心部や、ゆめタウン、レインボーロードなどを周遊する
「ショッピング・レインボー循環バス」なんてのも運行されてます。
(こちらは1回150~200円で乗車できます。)
・
さらに今月からは、実験的にですが、
高松市中心部を循環する「ちょいのりバス」(20分間隔、1回100円)や、
ことでん太田駅とサンメッセ香川などを結ぶ「バス&レールライド」(15分間隔、1回70円)も、
運行されています。
皆さん、たまには車を措いて、路線バスを利用してみてはいかがでしょうか!?
これも、ひとつの"エコ"ですよ^^/
ことでんグループ
http://www.kotoden.co.jp/
ちょいのりバス、バス&レールライド(社会実験)
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/bus/rosen/demonstration/demo.html
※掲載の内容には、スタッフ・サポーターの個人的見解や、未確認(正確でない可能性のある)情報が含まれる場合があります。
※このブログのご利用はご利用上の注意(BLOG)をご確認の上、参考程度の情報としてご利用下さい。
- 君はこのチャレンジを受けてたつか!! 【餃子の王将 高松レインボーロード店 激辛チャーハン タイマンバトル】(14/12/12)
- 第3回 アルテカルチャー高松 発表会(14/10/12)
- ついついはまっちゃうジャンク 【スーパーふくいちのタコバン】(14/09/23)
- 田んぼの中に佇むオシャレカフェ 【Air cafe】(14/09/13)
- 三木町の誇る キタナシュラン 【東々亭】(14/08/29)
- 船上BBQ&香川ウォーターフロントフェスティバル(14/07/27)
- 第4回 激辛っていいね!オフ会 【欽山製麺所】(14/06/28)
- 美健マスター協会パーティに参加♪(14/06/19)
- ホンモノのハンバーガーに出会う 【サンタズダイナー】(14/06/12)
- 新装開店 旧藤田外科アートプロジェクト 後期展(14/04/09)
- >>記事一覧