
- HOME
- 香川・高松BLOG
琴参バス『讃岐うどん味めぐり』ツアー☆
皆さんこんにちは!もっとちゃんです^^
風邪引いてませんか?
温かいものが恋しくなる季節、お勧めのツアーがあります!
大人1000円、こども500円で、香川の人気のうどん店と、観光地へ連れて行ってくれるツアーです。
A、B、Cコースと、それぞれ連れて行ってくれるうどん屋さん、観光地が違うので、
全てのコースをスタンプラリーのように回っても楽しいように企画されています。
もっとちゃんもうどん目当てで、Bコースに乗車してきました!
Bコースは『町川うどん→山下うどん→日の出製麺所→うちわの港ミュージアム→金毘羅さん』
と回るコース!
「讃岐うどん味めぐり」ツアー最多の、3件のうどんやさんを食べ歩きます!
一番最初は町川うどんさん!
初めてなのに居心地のいい、懐かしさを感じるうどんやさん。
気軽に、どっからきたん?とか聞いてくれます。みかんもらいました(笑
うどんも勿論、おいしーい><
それから次は山下うどんさん!以前、K&Nさんがブログ書いてくださってるので
詳細はそちらへ!
それから、日の出製麺所さん・・・大行列でした!!
並んで食べるとわくわくが増しますね!
ねぎを自分ではさみで切って入れるスタイルとか、新鮮です。
もっとちゃんは生姜が大好きなので、セルフだといっぱい入れれて嬉しいです(笑
そのあと、観光地を回って、Bコースは金毘羅さんで解散です。
金毘羅さんに上ってもよし、さらに自分でうどん屋さんに行くもよし☆
今回、手軽だなーという理由でツアーに参加しましたが、
一番よかったのは、『バスガイドさんが付いてくれること!』でした☆
単にうどんやさんに送迎してくれるだけでなく、地域のこと、特産品のことや、
うどんやさんごとの注文方法、麺の量、おすすめメニューなども教えてもらえるので、
なんかちょっと他の人より、通になった気分が味わえます。
もっとちゃんは香川出身で、在住ですが、それでも住み慣れた地域以外のことは
意外と知らないもの。
バスツアーの魅力がちょっとわかった気がしました。
バスガイドさん、ありがとうございました^^
琴参バス『讃岐うどん味めぐり』ツアー☆ 平成24年3月末まで!
※掲載の内容には、スタッフ・サポーターの個人的見解や、未確認(正確でない可能性のある)情報が含まれる場合があります。
※このブログのご利用はご利用上の注意(BLOG)をご確認の上、参考程度の情報としてご利用下さい。
- 君はこのチャレンジを受けてたつか!! 【餃子の王将 高松レインボーロード店 激辛チャーハン タイマンバトル】(14/12/12)
- 第3回 アルテカルチャー高松 発表会(14/10/12)
- ついついはまっちゃうジャンク 【スーパーふくいちのタコバン】(14/09/23)
- 田んぼの中に佇むオシャレカフェ 【Air cafe】(14/09/13)
- 三木町の誇る キタナシュラン 【東々亭】(14/08/29)
- 船上BBQ&香川ウォーターフロントフェスティバル(14/07/27)
- 第4回 激辛っていいね!オフ会 【欽山製麺所】(14/06/28)
- 美健マスター協会パーティに参加♪(14/06/19)
- ホンモノのハンバーガーに出会う 【サンタズダイナー】(14/06/12)
- 新装開店 旧藤田外科アートプロジェクト 後期展(14/04/09)
- >>記事一覧