
- HOME
- 香川・高松BLOG
金環日食!
2012/05/21 もっと
ご無沙汰してました~☆もっとちゃんです!
・・・びっくり。
前にブログ書いたの4月末でした・・・そんなに久々だったの~っ><
皆さま、申し訳ありません^^;;
というわけで、今日ほどいっせいに空を見上げた日はかつてなかったのでは
ないでしょうか??
そう、『金環日食』です☆みなさん、うまく見れましたか??
もっとちゃん、目覚ましかけて起きてみたらまさかの「曇り」!!!
「雲じゃまーーーーーー><;;」と大騒ぎしていたら、
ちょうどこれからって時間に雲の切れ間からぱあっと太陽が顔を出してくれました!
見・え・たーーー!!!

しかも、ほどよい曇り具合で、肉眼でも三日月形が確認できました↑↑↑
これ、日食めがね使ってない画像です!
*目にはよくないので凝視はしてませんよ~
雲が少ないときは日食めがねを使って欠けてく様子もばっちり観察しました^^
意外と移動スピード速いなあと思いました~
皆さんはどう思いましたか?
ちなみに、日食で木漏れ日も三日月型になるんですよね・・・
後から色んな方のツイッターやブログで気づいたの。。。
生で見損ねました。がーん!!!!
自然の力強さや神秘さを感じることができて、本当に素敵な体験でした☆
以上、もっとちゃんでしたっ!
・・・びっくり。
前にブログ書いたの4月末でした・・・そんなに久々だったの~っ><
皆さま、申し訳ありません^^;;
というわけで、今日ほどいっせいに空を見上げた日はかつてなかったのでは
ないでしょうか??
そう、『金環日食』です☆みなさん、うまく見れましたか??
もっとちゃん、目覚ましかけて起きてみたらまさかの「曇り」!!!
「雲じゃまーーーーーー><;;」と大騒ぎしていたら、
ちょうどこれからって時間に雲の切れ間からぱあっと太陽が顔を出してくれました!
見・え・たーーー!!!

しかも、ほどよい曇り具合で、肉眼でも三日月形が確認できました↑↑↑
これ、日食めがね使ってない画像です!
*目にはよくないので凝視はしてませんよ~
雲が少ないときは日食めがねを使って欠けてく様子もばっちり観察しました^^
意外と移動スピード速いなあと思いました~
皆さんはどう思いましたか?
ちなみに、日食で木漏れ日も三日月型になるんですよね・・・
後から色んな方のツイッターやブログで気づいたの。。。
生で見損ねました。がーん!!!!
自然の力強さや神秘さを感じることができて、本当に素敵な体験でした☆
以上、もっとちゃんでしたっ!
カテゴリ:地域情報