
- HOME
- 香川・高松BLOG
まんのう町「蛍見橋」で蛍☆
2012/05/30 もっと
もっとチャンです!
連続投稿でごめんなさい!だって、まさに今だけしか見れないので!
もっとちゃん、今日は夕食後に車でお出かけ。
まんのう町まで「蛍」を見に^^
飛んでるかわからないけど行ってみようか~と出かけた先は、
まんのう町の「ほたる見公園」です☆
*ちなみに、同じ名前の公園が日本中にあるみたいです(笑)
こちらの「るるぶ.com」さんの案内がとっても分かりやすかったので
リンクを貼っておきますね^^
http://www.rurubu.com/season/summer/hotaru/detail.aspx?SozaiNo=370002
到着してみると、先客さんもいっぱいいました~
地元のかたかしら?さすがです^^
ちょうどぴったり、見頃でした!
お風呂入ってから来たんやろな~っていう、甚平姿のちっちゃい子とか、
もうすでにお父さんの腕の中でうとうとしてる子とかもいて
かわいかった~~
もっとちゃんまだ子どもはいませんが、
いたら見せたい!と思うな~~
だって大人でも、わくわくするもん!!
感受性豊かな子どもに見せたら、すっごく喜んでくれると思う☆
「また来ようね!」「うん!!」ってやり取りが近くから聞こえていました^^
ほんとは静かに、騒がないでいてあげるほうが
蛍にはいいよねと思いつつ、
ちいさな光がふよふよと飛んでいるのを見ていると
蛍が生きられるように、綺麗な川を大切にしようとか
いろんなことを思えるので
貴重な体験です。
『見せてもらってありがとう』という気持ちで
ぜひ行ってもらえたらと思います。
綺麗でした^^
以上、もっとちゃんでした!
連続投稿でごめんなさい!だって、まさに今だけしか見れないので!
もっとちゃん、今日は夕食後に車でお出かけ。
まんのう町まで「蛍」を見に^^
飛んでるかわからないけど行ってみようか~と出かけた先は、
まんのう町の「ほたる見公園」です☆
*ちなみに、同じ名前の公園が日本中にあるみたいです(笑)
こちらの「るるぶ.com」さんの案内がとっても分かりやすかったので
リンクを貼っておきますね^^
http://www.rurubu.com/season/summer/hotaru/detail.aspx?SozaiNo=370002
到着してみると、先客さんもいっぱいいました~
地元のかたかしら?さすがです^^
ちょうどぴったり、見頃でした!
お風呂入ってから来たんやろな~っていう、甚平姿のちっちゃい子とか、
もうすでにお父さんの腕の中でうとうとしてる子とかもいて
かわいかった~~
もっとちゃんまだ子どもはいませんが、
いたら見せたい!と思うな~~
だって大人でも、わくわくするもん!!
感受性豊かな子どもに見せたら、すっごく喜んでくれると思う☆
「また来ようね!」「うん!!」ってやり取りが近くから聞こえていました^^
ほんとは静かに、騒がないでいてあげるほうが
蛍にはいいよねと思いつつ、
ちいさな光がふよふよと飛んでいるのを見ていると
蛍が生きられるように、綺麗な川を大切にしようとか
いろんなことを思えるので
貴重な体験です。
『見せてもらってありがとう』という気持ちで
ぜひ行ってもらえたらと思います。
綺麗でした^^
以上、もっとちゃんでした!
カテゴリ:地域情報