
- HOME
- 香川・高松BLOG
たくま港まつり!
2012/07/15 もっと
こんにちは!
きゅうりに何もつけずにポリポリ食べるもっとちゃんです^^
旬の野菜は美味しいです!!!
さて。
今日は三豊市で開催されてる、
『第41回たくま港まつり』に行ってきました^^
見所は↓↓↓

「練習帆船 日本丸」
独立行政法人 航海訓練所所属の、世界でも有数の高速帆船・・・
だそうです!!
もっとちゃん、行くまで知らなかったことだらけでした!!

小さい子供連れのご家族もたくさん来られてて、
小さいうちにこんなかっこいいの見られてよかったね!とほんとに思いました。
いろんな世界がある。
いろんな職業がある。
って、小さいうちに知れることは素敵なことだな。
やっぱり子どものときに感動したこと、うれしかった体験、
そんな経験が大人を作っていくのだと思う。
なんてことを思いながら、
「かっこいいーーー!!」と、写真をいっぱい撮りました(笑)

学生さんだから船員さんもみんな若い!!
爽やかな挨拶と笑顔でお出迎えしてくれました^^




椰子の実で甲板を磨く体験もやってました☆
風がなければ帆を張った姿も見れたようなのですが、
上のほうは風があって残念ながらたたんだ状態だったけど・・・

かっこよかった!!
なんか船のことをもっと知りたくなったもっとちゃんでした^^
日本丸を見て、一般公開で船の中に入って、
帆船ファンがいっぱい増えたんじゃないかな??
それくらい大人が見てもかっこよかったです^^
さてさて、港まつりは7/15(日)の花火でクライマックスだそうです。
明日7/16(月)9:30からは日本丸の出航セレモニー。
日本丸、次は富山へ行くそうです!
興味のある方は、帆船たちが今どこにいるか見れる、
面白いページがあるんですよ~^^
練習船の位置情報☆
また日本のどこかの港で会いたいな♪
以上、もっとちゃんでした☆
きゅうりに何もつけずにポリポリ食べるもっとちゃんです^^
旬の野菜は美味しいです!!!
さて。
今日は三豊市で開催されてる、
『第41回たくま港まつり』に行ってきました^^
見所は↓↓↓

「練習帆船 日本丸」
独立行政法人 航海訓練所所属の、世界でも有数の高速帆船・・・
だそうです!!
もっとちゃん、行くまで知らなかったことだらけでした!!

小さい子供連れのご家族もたくさん来られてて、
小さいうちにこんなかっこいいの見られてよかったね!とほんとに思いました。
いろんな世界がある。
いろんな職業がある。
って、小さいうちに知れることは素敵なことだな。
やっぱり子どものときに感動したこと、うれしかった体験、
そんな経験が大人を作っていくのだと思う。
なんてことを思いながら、
「かっこいいーーー!!」と、写真をいっぱい撮りました(笑)

学生さんだから船員さんもみんな若い!!
爽やかな挨拶と笑顔でお出迎えしてくれました^^




椰子の実で甲板を磨く体験もやってました☆
風がなければ帆を張った姿も見れたようなのですが、
上のほうは風があって残念ながらたたんだ状態だったけど・・・

かっこよかった!!
なんか船のことをもっと知りたくなったもっとちゃんでした^^
日本丸を見て、一般公開で船の中に入って、
帆船ファンがいっぱい増えたんじゃないかな??
それくらい大人が見てもかっこよかったです^^
さてさて、港まつりは7/15(日)の花火でクライマックスだそうです。
明日7/16(月)9:30からは日本丸の出航セレモニー。
日本丸、次は富山へ行くそうです!
興味のある方は、帆船たちが今どこにいるか見れる、
面白いページがあるんですよ~^^
練習船の位置情報☆
また日本のどこかの港で会いたいな♪
以上、もっとちゃんでした☆