
- HOME
- 香川・高松BLOG
芸術の秋の「パティオ手づくりフリマ」。
こんにちは、星野です^^
今日は、芸術の秋にピッタリの記事を。
先週13日は、我々も運営に協力している「さぬきアートMOT.」の
毎月第2土曜日恒例「パティオ手づくりフリマ」でした。
手作り&アートに拘ってやってきた手作りアートフリーマーケットですが、
気が付けば、もうこれが10回目です。
今回は香川県内各地から14組の手作り作家さん・アーティストさんが参加してくれました。
7月、8月、9月と、中止や雨天による規模縮小が続いていただけに、
久々のフルバージョン?での開催となりました!
天候にも恵まれたおかげでしょうか?
お客さんも朝11時のスタートと同時に沢山やって来てくれました。
出店者さんも沢山で、お客さんも沢山、朝から賑やかなフリマとなりました!
これも毎月定期開催してきた成果なのかもしれませんが、
毎回楽しみにしてくれているお客さんもいて、嬉しい限りです。
他のお店では買えない、手作り作家さんが丹誠込めて作った
ここにしかないオリジナルの作品に出会えるのが、このフリマのいいところです!
もちろん、恒例のジャグリングのパフォーマンスもありました。
いつもレギュラー出演して頂いているJuggler A→Gさんは、
なんと今月開催された全国大会で第2位になったばかりで、
その全国2位の技を披露してくれました!
今回、はじめての試みとして始めたのが、
お子さま向けのお絵描きコーナー(もちろん大人でもOKですが^^;)。
商店街なので小さなお子さま連れのお客さんも多いので、
親子でゆっくり楽しんでもらえるように企画してみました。
今回は単純なお絵描きコーナーでしたが、
今後はちょっとずつ趣向を凝らしたものを考えていこうと思っています!
さて、年内の「パティオ手づくりフリマ」もあと11月、12月の2回のみとなりました。
11月は10日(土)、12月は8日(土)の開催です。
会場はいつも通り、
高松市中心部、トキワ街・田町・南新町の商店街が交差する「4町パティオ広場」です。
現在、11月10日分の出店者さんを募集しています。
詳しくは「さぬきアートMOT.」ホームページをご覧下さい。
※当社(香川・高松BLOG)は、「さぬきアートMOT.」のオフィシャルメンバーとして、「パティオ手づくりフリマ」の運営に協力しています。