
- HOME
- 香川・高松BLOG
知る人ぞ知る 香川秘伝の妙薬 「ぎょうせん飴」
2013/02/17 hatchiy
この季節 風邪をひいたり なんやかんやで 喉をいためてしまうということありますよね
喉の痛みによく効いて それでいて 自然派のものが 香川に昔から受け継がれているんです!
それは 三原飴店の「ぎょうせん飴」
なんと 江戸享保の頃から続くこの味は 九代目
田畑作業の副業として 姑から嫁へと代々受け継がれてきたそうです。
うちも小さいころから 風邪をひくと 大根をぎょうせん飴に漬けこんで出てきたシロップを
飲ませてもらっていたのを思い出します。
今では インターネット通販もスタートしていますし 一度全国ネットのテレビ番組でも取り上げられたことから 全国的にも知られているのではないでしょうか。
エアコンクリーニングなどの作業を行っていると 風邪ではなくても喉を痛めがちですが
そんなときも 香川ならではのぎょうせん飴に救われています。
通販は便利でいいですが、やはり、実際に店舗に訪れ店主と会話を楽しむのがいいですね。
田舎道にそっと佇んでいるのが これまた素敵です。
機会があれば、いちど訪問してみるのはいかがでしょうか。