
- HOME
- 香川・高松BLOG
芸術祭の年、"まちなか"でアート体験はいかが?
2013/01/13 星野
こんにちは、星野です^^
今年は3年に一度の「瀬戸内国際芸術祭」の年ですね。
またアートで盛り上がる一年になりそうですね!
でも、前回の芸術祭以降、"まちなか"でアートを体験できる機会も増えたような気がします。
香川に"アート"という文化が根付いてきたのかな???
以前もこのブログで紹介させていただいた濱さんの「クロッキー教室」。
人物などを対象に素早く描く大人向けのスケッチ教室です。
現在も継続して開催中で、
今月は来週17日(木)、18日(金)の2日間、
南新町の「ボックスギャラリー・メイクメリー」で開催(18時~)だそうです。
来月以降も日時は未定ですが、継続して開催されるそうです。
※お問い合わせはBox Gallery Make Merry! (087-835-5818)まで。
こちらは、丸亀町商店街の「パレット」で開催される「やさしいステンドグラス」ワークショップ。
キットを使ってハンダ付けして作成するそうで、ガラスのカットなど難しい行程はないようです。
初心者でも楽しめる教室みたいですよ。
今月は20日(日)の開催で、写真(上)の「きのこ型メモスタンド」が作れます。(11時~、14時~)
来月以降も、2月の16日(土)・17日(日)、3月の16日(土)・17日(日)に開催予定だそうです。
※お問い合わせは、丸亀町「パレット」(087-823-8020)まで。
3年に一度の"アート"の年、
せっかくなので"まちなか"でアート体験はいかがですか?